活動報告2004年
11/21 大仙公園にて公園LIVE敢行

秋空の下アニソン4曲を演奏

子供たちが大勢集まってくれました
|

天気はよかったのですが風が強くて往生しました
|
11/7 滝畑・光滝寺キャンプ場にてバーベキューをしました

絶好の行楽日和でした。肉めっさ美味かった〜。

君の瞳に乾杯!!(寒)
|

ホクホクのやきいも |

焼きソバできたよー
|

心温まる子供との触れ合い
|

胸の熱くなる男同士の友情
|
10/16 結婚披露宴&二次会で記念演奏

sing sing sing、デカレンジャー、ルパン、スパニッシュと結婚式なのに熱い曲ばっかり

新郎新婦愛のデュエット
|

よしえちゃんバリサクデビュー |

こんな方がT-Saxソロを
|
9/18 明治橋病院の敬老会にて依頼演奏


明治橋病院で演奏するのは今年で2回目
|

懐メロや軍歌などを演奏
|

お客さんの中には泣いている方もいたそうです
|

アンコールはマツケンサンバ(笑)
|
8/7 結婚式二次会で記念演奏

新郎が競馬好きなので最初はG1のファンファーレ

結婚式なのに何故かデカレンジャー
|

ヒスブルの「春〜spring〜」で2人の春を祝福
|
6/27 ハーベストの丘でのミニコンサートに出演

昼すぎまで降っていた雨も無事あがりなんとか演奏できました

戦隊メドレーやトトロメドレーでお子様大喜び
|

暑かったけど楽しかったです。
|
6/20 大宇陀・大淀・橿原学院三校合同演奏会「Tutti2004」にて大淀高校のステージで一緒に演奏

高校生に混じって演奏。若いパワーGET。
|

ステージに怪人乱入!この後倒されますが。
|

デカレンジャー演奏中
|

大宇陀は遠いので疲れました(笑)
|
5/23 結婚披露宴にて記念演奏

宝島(アニソン)、ムーンライト・セレナーデ、スパニッシュフィーバーの3曲を熱演

実は新郎はPUZZLEの代表だったり
|

新郎新婦によるデュエット
|
4/10 堺太極拳倶楽部の合宿にて依頼演奏

浜寺公園内の羽衣青少年センターにて演奏

|

|

演奏はグダグダ
|

でもお客さんのノリがよくて助かりました(笑)
|
1/17 第一回不定期演奏会

プログラム
|
1st Stage |
|
|
ハリケンジャー参上! |
池 毅 |
|
今日もどこかでデビルマン |
都倉 俊一 |
|
クックロビン音頭 |
宮庄 順子、青木 望 |
|
楽器紹介 |
|
|
宝島 |
和泉 宏隆 |
2nd Stage |
|
|
地上の星 |
中島 みゆき |
|
きよしのズンドコ節 |
水森 英夫 |
|
中村八大ヒット曲メドレー |
中村 八大 |
|
吹奏楽のための民話 |
J.A.コウディル |
アンコール |
|
|
大きな古時計 |
H.C.ワーク |
|
六甲おろし |
古関 裕而 |

SAYAKAホールにて記念すべき第一回の演奏会を開催しました。

しんどー入魂の立て看板 |

ひーちゃん受付中 |

司会のひるね嬢 |

まゆげSolo熱演 |

♪だ〜れが殺したクックロ〜ビン! |

ひらっちのコブシも回ります |

しんどーインタビュー中
|

ヒャッホウ!!大フィーバー
|

トリは吹奏楽のための民話

超楽しかったです。

活動報告2003年
活動報告2002年
活動報告2001年
TOPへ戻る
|